ガラホでアプリのインストールファイルである『.apkファイル』がダウンロード出来れば助かりますよね?
『.apkファイル』はガラホでダウンロード出来るのか?
『.apk』ファイルさえダウンロード出来ればアプリのインストールは簡単になります!
そしてPlayストアは使えるようになるのか??
試してみましたよ!
ただ、Playストアはガラホに初めからはインストールされていません!
嫌な予感がしますね……
まずは、Playストアアプリは使えるのか?
結論から申し上げますと…使えません。
ガラホもAndroidのOSは使っているとは言え、ガラホ用にカスタマイズされたOSなので残念ながらPlayストアアプリが使えません!!
そもそも、Google開発者サービスが正常に動作しません。
ですので、残念ながらPlayストアも使えません!
apkファイルはダウンロード出来るのか?
こちらは、野良アプリや公式(Playストア)じゃない所で(勝手に)配布されているapkファイルならダウンロード出来ます。
…しかし……
公式じゃ無いので、中身が本当に目的のアプリか分からないです。
ひどいとウイルスやバックドアが仕掛けられているかもしれません。
恐ろしいですね。
ですから正規ルートのPlayストア経由でダウンロードしたかったのですが、無理という事ですね!
スマホが1台あれば…
スマホが1台あれば…
ガラホでも『apk』ファイルが、スマホ経由でダウンロード出来ます!
アプリのインストールまで出来ますよ。

https://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/lineup/kyf39/
詳しい方法はこちらの記事にもあります!

この方法は手間ですが、それでも1番シンプルな方法です。
(ただし、正規の方法ではないので自己責任でお願いします。)
まとめ
残念ながら、ガラホ単体で安心して安全にapkファイルをダウンロードする事はできませんでした。
というのも、ガラホのAndroidは特殊でして、Google開発者サービスも無いのでPlayストアもないです。
タッチ操作が出来ないので、そもそもスマホ用のアプリを入れても操作が出来ないんです。
そこを考慮して、各メーカーやキャリアで動作確認できたアプリをキャリアのサービス経由でダウンロードする事しか出来ません。
裏技的な方法ですが、任意のアプリをインストールする方法はあります……

でも、正規の方法ではないので自己責任でお願いしますね?
何かあっても当方では責任は取れません!
auのKYF37やKYF39でnanacoを使う為にはこの方法しか無いんですけどね(笑)
皆さん、HAPPYなガラホライフを!!