アフィリエイト広告を使用しています。
PR
スポンサーリンク

ガラケーの暗証番号を忘れた!?「パスワード」【au、ドコモ、SoftBank】分からない? どうしよう!!助けて!

ガラケー
記事内にアフィリエイト広告が含まれています。

まあ、普通はないと思いますが、ガラケーの端末にかかっている暗証番号ですね。

これを忘れてしまったらどうするのか?

端末にロックをかけている人は、この番号が分からないと中に入れませんよね?

電話を受けることは出来てもかけることが出来ません!

もちろんメールを見る事も確認する事も出来ません!

 

………ヤバい……………

 

そんな時はどうしたらよいか?

調べてみました。

以前、アメリカの裁判所が捜査の都合でAppleに対して、故人のiPhoneのロックの解除を依頼しましたが、Appleは断りましたよね?

う〜ん、ガラケーはどうなんでしょうか??

 

ご安心ください!ちゃんと方法はあるようですよ!
大手3社の方法をご紹介しますよね。

 

ガラホ(ケータイ)でスクショ(スクリーンショット)をする方法は? | ガラホ+ケータイ ファン (toku-mo.com)

ガラケーおすすめ2022♪まだまだ使えるガラケーはこれ! | ガラホ+ケータイ ファン (toku-mo.com)

ガラケーの暗証番号を忘れたら…

このガラケー自体に設定する暗証番号を【端末暗証番号】と言うらしいです。

 

この番号の他に、携帯電話会社と契約の際に決める4桁の暗証番号がありますよね?

携帯電話会社に電話で問い合わせするときなどに必要な番号です。

 

アレとは関係ないガラケー本体に設定する暗証番号ですね。

これを忘れると一部の設定を変更できなかったり、もちろん端末にロックをかけている人は、そのロックを解除できなくなってしまいます…

ただの受信専用電話になってしまいますね!

 

でも、端末にロックをかけている人は、毎回解除していますから、暗証番号を忘れるって事は無いとおもいますよ…ね?

 

そもそも暗証番号を設定した覚えがない?

そもそもそんな暗証番号なんか設定した覚えなんかないよ!!

 

っていう方々。

ご安心ください!

ご自分で設定した覚えが無い場合は、出荷時の初期設定のままの可能性が高いです!

 

慌てずに

【0 0 0 0】

【1 2 3 4】

もしくは

【9 9 9 9】

を入力してみてください。

 

どうですか??

解除できましたでしょ??

 

それはそれは良かったです!

今度は説明書を読みながら、絶対に忘れない番号に変更しておいて下さいね。

 

設定した暗証番号が分からなくなった人は?

流石に自分で設定して端末ロックを使用していて分からなくなることは無いと思いますが、

万が一操作のミスイタズラなどで暗証番号が分からなくなったらどうしたらよいのでしょうか??

 

もし、あなたがドコモユーザーでしたら、望みがあります!

 

ドコモの場合ですと、

  • その端末が本人所有のものであること
  • 本人が手続きに来ること

を条件に、ドコモショップで端末暗証番号をリセットしてくれる様ですよ!!

詳しくは公式サイトで確認ください。

 

手続きに必要な物と注意事項を転載いたしますね。

必要なもの

以下をご持参のうえ、ドコモショップへご来店ください。お買い上げ時の設定[0][0][0][0]へ変更いたします。

  • 契約者様ご本人であることが確認できる確認書類(運転免許証など)
  • ご利用中のドコモUIMカード(FOMAカード)
  • ご利用中の端末

ドコモショップ

  • 以下の場合は、受け付けできないことがありますので、あらかじめご了承ください。
  • ドコモの契約者様ご本人であることが確認できない場合
  • 端末暗証番号をリセットする携帯電話を過去にご購入いただいたことが確認できない場合

引用元:https://www.nttdocomo.co.jp/support/password_terminal/?icid=CRP_SUP_to_CRP_SUP_password_terminal

注意事項として、その端末を確かにあなたが以前に購入した物だと確認できないと、端末暗証番号をリセットできないとあります……

つまりは、白ロムで購入した物は端末暗証番号をリセット出来ない!可能性が高いです……

その場合は・・・工場出荷時のまっさらな状態にリセットしないといけない可能性が高いです。

 

auの場合もリセット可能かもしれません。

調べて見ましたらauも端末暗証番号をリセットすることが可能かもしれません。

auの場合は、「ロックナンバー」というらしいです。

どおりで「端末暗証番号」では検索にヒットしないわけです。

 

ドコモと同様に、

本人購入の端末であること

本人とわかる身分証明書

を持参して、auショップで依頼すると初期値にリセットしてくれるようです。

しかし、場合によってはオールリセットになる可能性もあるそうです。

未成年の場合は、保護者同伴できてくださいとのことですね。

 

確かに子供ですと何をしでかすか分かりませんね。

何か思いつきで暗証番号を変えてしまい、忘れてしまうこともあるでしょう?

そんな時に対応する方法が無い方がおかしいですものね!

詳しくは公式サイトを見てください。

 

ちなみにauの端末のロックナンバー(端末暗証番号)の初期値

「1 2 3 4」

ですよ。

 

SoftBankの場合

SoftBankの場合も、他の2社と同じで、ショップに本人確認書類と一緒に持ち込めばなんとかしてくれるようです。

SoftBankの場合は、「操作用暗証番号」というらしいですね。

この辺のところは各社呼び名を統一したら良いのにね!

 

持ち込みの書類や条件は同じですね。

ただやはり白ロム購入で利用していた方は、端末のリセットをするしか方法がなさそうです。

 

それよりも、SoftBankで調べていて、面白いことが分かりました。

なんでしょうか?色々なメーカーから端末を集めた結果なのか面倒なことになっています(笑)

 

それは、暗証番号の初期値です!

複雑ですよ?

初期の操作用暗証番号一覧
機種名操作用暗証番号
基本的な初期暗証番号9999
ノキア12345
ソニーエリクソン0000
モトローラ000000

操作用暗証番号を変更している場合は、製品サポート一覧からご利用機種の取扱説明書にてご確認ください。

以上で解決できなかった場合

ご契約者ご本人さまがソフトバンクショップ(別ウィンドウで開きます)へご来店ください。

ね?

複雑でしょ??

基本的なものでも「9 9 9 9」ですからね。

海外の端末ですと、4桁ですらありません!

これはわからないですよ。

説明書にはしっかりと書いてあるのでしょうが・・・

 

まとめ

大手キャリアで発売された端末の場合ですが、まとめますと、

 

各社救済措置は準備しています。

  1. 本人が購入した端末(解約済みでも大丈夫な可能性あり)で、
  2. 本人確認書類を持参して、

各ショップに持ち込めば、端末の暗証番号を初期値にリセットしてくれる可能性が大です!!

 

しかし!

白ロム購入など、その端末の最初の購入者が違う場合は、対応してもらえない可能性が高いです。

 

それでは、その端末が使えないままか?

受信専用電話になるしか無いのか?

 

と言いますと・・・残念ながら端末内に入っているデータ類(電話帳や写真など)を諦めれば、端末の初期化と言う方法でロックを解除できます。

 

わずかな希みですが・・・

写真などのデータをmicroSDカードに保存するようにしていた場合は、microSDカードをパソコンなどに接続すれば中のデータは取り出せます。

 

普段から大事なデータはmicroSDカードに保存するようにしておくと安心ですね。

 

端末の初期化が必要な時の注意点

もし、端末の初期化が必要になった場合の最大の注意点は、

 

おサイフケータイ対応機種

 

の場合、チャージした金額がパァになってしまう可能性が高いです!

 

あらかじめ全ての金額を使い果たしておく必要があります・・・これ忘れがちですから気をつけてください!

 

端末ロックされた状態でもSuicananacoなどは使用できるはずです。

使い切ってしまうしか方法が無いですね。

 

端末暗証番号がわからなくなると意外と恐ろしいことになります。

しっかりと忘れない番号を設定すること。

いたずらされないように気をつけること。

これが大切です。

 

ガラホ(ケータイ)でスクショ(スクリーンショット)をする方法は? | ガラホ+ケータイ ファン (toku-mo.com)

[PR]今なら下のQRコードの紹介リンクから新規申し込みやMNPで初めてお申し込みの人にポイントプレゼントキャンペーンを開催していますよ。
電話番号そのまま乗り換えなら13,000ポイント
それ以外は6,000ポイント貰えるってよ!

楽天モバイル紹介QR

コメント

  1. Everything is very open with a clear description of the challenges.
    It was truly informative. Your website is very
    helpful. Thanks for sharing!

error:Content is protected !!