gara

docomo

2022 ドコモから最新ガラケー【F-41C】が発売!ガラケーは終わらないよ!

先日にはauのガラケーが終了ということで話題になっていましたね。実はガラケーが終了なのではなく3G回線のサービス提供が終了するので、3G回線にのみ対応している機種が使えなくなるということでした。2つ折りケータイのことを言い慣れた言い方として...続きが気になる?
ガラケー

【2023】ガラケー(ガラホ)のメリットとデメリット?

2023年、殆どの人がスマホを持っていますよね?ガラケー(ガラホ)を使っている人は少数はです。寂しいです。そこで2023年改めましてガラケーのメリットとデメリットをご紹介したいと思います。私は今もガラケーとスマホの2台持ちです。通話はやっぱ...続きが気になる?
ガラケー

povo2.0はガラケーで使えるけど申込みにスマホが必要!?

povo2.0はサービス開始時は申込者が殺到してサポートにも繋がりにくくなっていたり、色々とトラブルが起きていたりと大変でしたね。そろそろ落ち着いてきたところかと思い、ガラケーでも使用できるという話から申し込みをしてみようとしてみたら・・・...続きが気になる?
docomo

ドコモケータイ新機種に落胆・・前機種の方がお買い得かも?

ドコモから3年ぶりにガラケースタイルの二つ折りケータイが新発売されました。発売前の公式HPでスペックを確認した時から嫌な予感がしていましたが・・・やはり現実のようですね。そんな残念なマイナーチェンジをした新機種についてご紹介しますね。正直、...続きが気になる?
au

auガラケーだけ?スマホも使えなくなる!?2022年4月から

ガラケー終了のお知らせの話題が上がりましたが、実は使えなくなるのはガラケーだけじゃないんですよ??実は一部スマホも使えなくなるんです。知ってました??この記事でも紹介しましたが、auではいち早く2022年3月いっぱいで3G回線が終了となりま...続きが気になる?
au

ガラケーいつまで?au編【2021】おすすめガラケーも!

ガラケー(ガラホ)をこよなく愛する当ページですが、スマホに押されて絶滅の危機に瀕していることは否めないです。メーカーでの新製品の開発も止まっているようで、新しいガラケーが発売されることは無いですね。寂しい限りです。先日知人の80代後半のおば...続きが気になる?
ガラケー

ガラケー終了!?でも騙されないで!!

ガラケーが終了するということが話題になっていますね。昔ながらのガラケー、二つ折りの携帯電話が使いやすくて今も使用している方も多いと思います。また通話やメールしか使用しない方にとっては二つ折りケータイの方が使い勝手が良く、通話品質も良いので重...続きが気になる?
注意

「お客様のau ID一時停止されております。」+896781からのメッセージは無視が一番!?

またまた変なメールが来ましたよ!これも詐欺でしょうから気をつけてください。SMSで来るのも久しぶりですが、相手の番号が変な番号なのでもしかしたら本物のauからのメールなのかも?と一瞬思いました。+896781ってどこの番号?急にこんなメッセ...続きが気になる?
au

povo2.0でガラケーは使えるの!?

なにかと話題のpovo2.0。基本料金0円で各種サービスは”トッピング”という自分にあった料金プランを作れるサービスです。サービス開始とともにオンライン専用プランということでサポートが繋がらなかったりとトラブルも有りました。私達ガラケーファ...続きが気になる?
au

GRATINA KYF39とKYF37の違いは何?どちらがオススメ?徹底比較!

GRATINAシリーズの後継機が発売されていますね?KYF39です。KYF37のマイナーチェンジの様ですが、何が変わったのかを比較してまとめていきますよ!調べてみると意外と機能に違いがありましたので、皆さんの使い方によってどちらが良いかは決...続きが気になる?
error: Content is protected !!